行事案内

乾性寺では以下の行事を行っています。

※スマホの方:右スクロールで備考欄が見えます

時期 内容 備考
2月第一日曜日 節分星祭 御守・祈願の申し込みの他、写経体験ができます
3月彼岸入りの日 春季彼岸会 先祖供養のお申し込みができます
4月の日曜日 花まつり(お釈迦様降誕会)
7月第一日曜日 長壽院殿妙遠日久大姉・永代供養会 写経体験ができます
8月11日 盂蘭盆施餓鬼会 先祖供養のお申し込みができます
9月彼岸入りの日 秋季彼岸会 先祖供養のお申し込みができます
11月第一日曜日 御会式 本格的な音楽奉納をご体験いただけます
12月の日曜日 成道会(お釈迦様悟りの日)
不定期・随時 唱題行 瞑想に似た修行方法で、

日々お仕事に追われている方や、考えがまとまらない方などにお勧めです。

いずれも参加費は無料です。

お気持ちがあれば時々1~3千円程度のお供えを頂戴できましたら幸いです。

教室開放

どなたでもご参加いただけますのでご興味があればお尋ねください。

※スマホの方:右スクロールで備考欄が見えます

時期 内容 備考
毎週火曜日14時~16時 自力整体 生徒募集中
毎週水・金曜日の15時~

毎週土曜日の10時~

学研教室 生徒募集中
3、6,9月の第二木曜日午前 書道教室 令和8年より開講予定
2月第一日曜日と7月第一日曜日

13時ごろ~

写経体験 参加者随時募集(申込期限は3週間前まで)
第二火曜日夕方 天神シープハウス NPO法人ファミカ様による子ども支援活動
目次