9月22日
注文していた『日蓮聖人のお弟子たち : 六老僧略伝』が到着、早速拝読。
お寺のことを考えると混乱してきたのでパソコン前に座り、言語化して整理。
9月23日
彼岸のお経とお墓での回向。
『自我偈随想 久遠の本仏』を拝読。
石材店の方と新しい永代供養・無縁墓地の相談。
9月24日
チャプレンのため午前に大阪市住之江区へ。
午後は堺市の「ふらっと三宝」様の企画に少しだけ登壇し、
チャプレンの説明をさせていただきました。
ハートピア堺の皆様、宮前医院の皆様、お聞きいただいた皆様に感謝申し上げます。
9月25日
午前は以前お仕事を依頼した方との面談。
午後、高槻市のマウンテンプラス様という大工さんにお越しいただき、仕事を依頼しました。
これまで座卓を椅子用の机に作り替えるなど、数々の仕事をお願いしてきましたが
今回も変わった仏具をお願いすることにしました。完成が楽しみです。
9月26日
本日は秋季彼岸の結願の日です。皆様ご修行お疲れさまでした。
午前は檀家さんのところを回り、午後は師父のお寺の手伝いに行きました。
夜はチャプレンの会議がありました。
9月27日
午前はご法事がありました。
午後は、仏像の祀り方の相談をするため専門の方にお越しいただき、
どのような祠を作るべきかのご提案をいただきました。
9月28日
午前に二件の法事を承りました。
午後、専門職の方への相談に伺った後、
勉強会に出席しました。