チャプレンとは、入院中の方や死に際した患者さんやご家族の
スピリチュアルケアを行う宗教者のことです。
欧米では病院をはじめ様々な場所で聖職者がチャプレンとして
広く受け入れられて勤務しており、
日本でも一部の病院などで導入されています。
乾性寺にも、実際に医療現場に勤務しているチャプレンの僧侶がおります。
- 仏事の相談
- 精神面での相談
- 宗教的なケア
お心当たりのある方はぜひお声がけください。
もちろんアドバイスが必要な方にはさせていただきますが、
基本的には皆様ご自身のお話をお聞きし、
考えと感情の整理をお手伝いいたします。
費用について
相談料は初回無料です。2回目以降は40分5,000円で承ります。
乾性寺以外の場所を指定される場合は、実費で交通費を頂戴いたします。
また、乾性寺檀信徒の方(護持会費を毎年頂戴している方)は
交通費のみで相談料は無料とさせていただきます。
どうぞお気軽にお声がけください。
日蓮宗新聞に載りました。
.png)